秋前・冬前にやるべき外まわりリフォーム3選「劣化対策」で安心
2025.8.27
夏の暑さが落ち着き、秋の訪れを感じるころ。実はこのタイミングは、住宅の外まわりの点検やリフォームに最適な季節です。
台風や豪雨の影響を受けた部分の補修はもちろん、寒さや雪に備える冬支度として、事前に対策しておくことでトラブルの発生を未然に防ぐことができます。
こんにちは、東京・神奈川エリアを中心に塗装・リフォーム工事を行なっている多摩市の株式会社幸和です。
この記事では、秋〜冬にかけてやっておくと安心な外まわりのリフォーム3選を厳選してご紹介します。住まいの寿命を延ばし、安心・快適な冬を迎えるための参考にしてください。

■なぜ秋前〜冬前が「外まわりリフォーム」に最適なのか?
以下のような理由から、9月〜11月は外装リフォームのゴールデンシーズンといわれています。
・気温と湿度が安定しており塗料の乾燥や仕上がりが良好
・夏の台風による屋根・外壁のダメージを確認しやすい
・冬の寒波・凍結・積雪の前に雨漏りや劣化の補修ができる
・業者のスケジュールに余裕がある(年末前の駆け込み需要の直前)
とくに築10年以上経過した住宅では、秋のリフォームが予防と補強の好機となります。
■やるべき外まわりリフォーム/屋根・雨樋の点検・補修
台風やゲリラ豪雨で傷んだ屋根や雨樋は、秋のうちに点検・補修をしておきましょう。放置して冬を迎えると、積雪や凍結によってさらに被害が拡大し、高額な修理費用がかかるリスクも。
チェックポイント
・棟板金の浮き・釘の緩み
・スレート瓦の割れ・ズレ
・雨樋の詰まり・外れ・ひび
・軒天の染みや剥がれ
おすすめ工事
・雨樋交換/清掃(1万円〜)
・棟板金の補修・交換(2万円〜)
・屋根材の補修(5万円〜)
火災保険が使えるケースも多いため、点検と一緒に申請サポートも相談してみましょう。
■やるべき外まわりリフォーム/外壁のひび割れ補修&シーリング打ち替え
外壁の小さなひび割れやコーキングの剥がれは、寒さや湿気によって一気に悪化する恐れがあります。ひびから水が浸入すれば、内部の断熱材や木材の腐食、雨漏りの原因にも。
チェックポイント
・外壁のヘアクラック(細いひび)
・シーリング(コーキング)の硬化・ひび割れ
・チョーキング現象(触ると白い粉がつく)
・外壁表面のコケやカビ
おすすめ工事
・外壁補修+防水塗装(80万円〜)
・シーリング打ち替え(8万円〜)
・防カビ・防藻塗料の塗装(塗料費+3万〜)
とくに寒冷地では、凍害(凍結と膨張による割れ)を防ぐための塗膜保護が非常に重要です。
■やるべき外まわりリフォーム/フェンス・門扉・ブロック塀の点検と補修
外構まわりの安全対策も、冬を迎える前に確認しておきたいポイントです。ブロック塀やフェンスは地震や積雪で倒壊するリスクがあるため、今のうちに劣化状況を確認しましょう。
チェックポイント
・フェンスのぐらつき・傾き
・錆びた門扉・蝶番の劣化
・ブロック塀のひび割れ・欠け
・ 地盤沈下や水はけの悪化
おすすめ工事
・フェンス交換(1万円〜2.5万円/m)
・門扉の交換・塗装(3万円〜15万円)
・ブロック塀の撤去+新設(3万円〜8万円/m)
境界トラブル防止や防犯対策の強化にもつながるため、定期点検とあわせて改善しておきましょう。
■秋のうちにリフォームすると得られる3つのメリット
①冬の凍結・雨漏りリスクを軽減:傷みやすい部位を事前にメンテナンス
②工事の品質が安定:気温・湿度が塗装や防水に最適な季節
③年末・春先の混雑を避けられる:早めの依頼で施工スケジュールに余裕
■よくある質問(Q&A)
Q. 工事中に天候が崩れた場合はどうなりますか?
→ 雨や雪が降ると塗装や施工ができないため、天候に応じて工期は柔軟に調整されます。信頼できる業者であれば、丁寧に進行してくれます。
Q. 小規模なリフォームだけでも依頼できますか?
→ もちろん可能です。部分補修だけでもOK。気になる箇所があれば、早めの相談がおすすめです。
■まとめ 秋のうちに備えておけば、冬も安心・快適!
秋前・冬前の外まわりリフォームは、劣化の進行を抑え、トラブルを未然に防ぐ予防リフォームです。
・夏のダメージを点検・修復
・冬の雨・雪・凍結から家を守る
・美観・安全性・資産価値をキープ
という3つの観点から、家を守る大切なメンテナンスといえます。
「何かあってから」ではなく「何もないうちに」やっておく――これが、後悔しない住まいづくりの秘訣です。
住宅外まわりの工事・リフォームに関するご質問やご相談は、お気軽にこちらからご相談ください。
塗装工事・リフォーム専門の職人・プロが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■行列のできる塗装店 株式会社幸和 について

■塗装工事を依頼したい会社NO.1に
日本マーケティングリサーチ機構が、2021年6月期に外壁塗装会社について インターネット調査を行った結果、当社が3つのエリアで塗装工事を依頼したい会社NO.1に選ばれました。
■塗装工事、リフォームに不安がある方へ
株式会社幸和では、塗装工事、リフォームをどうしたらいいのか?業者選びは何を基準に選べばいいの?費用はいくらかかるの?など、無料相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
また、少しでもお客様に安心して工事を依頼してほしい。そんな想いから「外装専門ショールーム」を設けています。
こちらは、神奈川県横浜市都筑区にあり、外装塗装の見本や素材感などを確認することができます。
■多摩ショールーム
〒206-0033東京都多摩市落合2-33クロスガーデン多摩 3階
※こちらのショールームでは、業界初の抗酸化塗料「キュアウォール」のご案内も行っております。キュアウォールは、医療機器による酸化還元検証試験にも合格した業界初の抗酸化塗料です。
■横浜ショールーム
〒224-0001神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1ハウスクエア横浜315区画
あなたの理想を外壁・室内塗装のプロがサポートさせて頂きます。
お気軽にスタッフにご相談ください。
■株式会社幸和の想い
ほとんどの方が、人生で一番高いお買い物は?
と聞かれたら、『家』とお答えになります。
そんな高価な『家』
家族の思い出が詰まった『家』
新しい家族を迎える『家』
塗装工事は、その大切な『家』の最も大切なメンテナンスです。
私たち幸和は、お客様の想いを共有し、すべての人達を笑顔にする。
そんな気持ちをロゴに込めました。
今日も一生懸命、本物の塗装工事をお届けします。
■自社職人の当社が選ばれる理由
株式会社幸和では、少しでもお客様に安心して、そしてより良い塗装工事・リフォームを行えるように、
・常に技術・知識をアップデートする為の定期勉強会の実施。職人技術の向上。
・ご近隣の方もお客様と考え、丁寧な清掃・挨拶を徹底。現場近隣の方への配慮。
・塗料は使い回さず新品を利用。質の向上。
など、「お客様の笑顔」の為に、”当たり前のことを、当たり前以上に” 行っています。
■主な活動エリア
・東京エリア23区
中央区、千代田区、文京区、港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、豊島区、北区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
・東京エリア23区外
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、西東京市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村
・神奈川エリア
横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町