塗装・リフォームQ&A

はじめての外壁リフォームガイド「業者選びから工事の流れまで」を解説

2025.8.20

外壁は家の“顔”であり、日々の雨風や紫外線から住まいを守る重要な存在です。
とはいえ、「外壁の劣化が気になるけど、どこに相談すればいいの?」「塗装や張り替えの違いって何?」と、不安や疑問を感じている方も多いはず。
こんにちは、東京・神奈川エリアを中心に塗装・リフォーム工事を行なっている多摩市の株式会社幸和です。
この記事では、外壁リフォームが初めての方でも安心して進められるように、基本知識から業者選び、工事の流れまでをやさしく解説します。読めば、外壁リフォームの全体像がしっかりつかめます。

■外壁リフォームが必要な理由とは?
外壁は常に外気にさらされており、紫外線・雨風・温度差などによって少しずつ劣化します。これを放置すると…

・外観の劣化(色あせ、汚れ、ヒビ)
・雨水の浸入(雨漏りの原因)
・カビやコケの繁殖
・建物内部の腐食
・資産価値の低下

など、見た目だけでなく住宅性能にも影響を及ぼします。
築10年を超えたら、一度は専門業者に点検を依頼し、補修や塗装の検討をするのが理想です。


■外壁リフォームの種類と選び方
外壁リフォームには大きく分けて2つの方法があります。

【1】塗装リフォーム(再塗装)
・既存の外壁材をそのまま活かし、塗料で表面を保護する方法
・築10〜15年の住宅に多い
・費用目安:80万〜150万円(30坪目安)
・耐用年数:使用する塗料により異なる(8〜20年)

使用塗料の種類と耐用年数の目安:
・アクリル/5〜8年:安価だが耐久性が低い
・ウレタン/8〜10年:コストと性能のバランス型
・シリコン/10〜15年:現在の主流。コスパ◎
・フッ素 /15〜20年:高耐久・高価格帯
・無機塗料/20年以上:超高耐候性だが高価

【2】張り替え・重ね張り(カバー工法)
・古い外壁を撤去して新しく張り替えるか、上から新しい外壁を重ねる方法
・築20年以上で外壁材そのものが劣化している場合に適応
・デザインや断熱性能の向上にも効果あり
・費用目安:150万〜300万円(30坪目安)
※重ね張りの方が撤去コストが抑えられる


■信頼できる業者を選ぶポイント
外壁リフォームで失敗しないためには、業者選びが最も重要です。以下のポイントを参考に選定しましょう。
・見積書が明確で具体的(「一式」表記ばかりはNG)
・塗料名・メーカー・塗布回数などが明記されている
・実績が豊富(地元密着型+口コミも参考に)
・保証内容がしっかりしている(5〜10年の施工保証が一般的)
・契約前にカラーシミュレーションやサンプルの提示がある


■外壁リフォームの流れ
外壁リフォームは、以下のようなステップで進みます。

1 足場組み・飛散防止ネット張り
2 高圧洗浄…外壁の汚れ・劣化塗料を落とす
3 乾燥
4 養生シート張り…窓など塗装しない部分の保護
5 下地調整…ヒビ割れや傷の補修やケレン(古い塗料のヤスリ落とし)
6 下塗り…塗料の密着性を良くする
7 中塗り/上塗り…塗料により2〜3回
8 鉄・木部塗装
9 養生シート・足場撤去


■よくあるQ&A
Q. 外壁塗装の時期はいつがいい?
→ 春(3〜5月)・秋(9〜11月)がベスト。乾燥していて気温も安定。

Q. 工事中は自宅で過ごせる?
→ 屋外工事のため、基本的には普段通り生活可能。塗料のにおいが気になる場合は注意。

Q. カラーは自由に選べる?
→ 色見本・シミュレーションを活用すれば安心。面積効果で仕上がりが明るく見えるため、トーンをやや落とすのがポイント。


■外壁リフォームの費用を抑えるコツ
・複数社で相見積もりを取る
・屋根塗装や雨樋交換などを同時に実施して足場費を節約
・火災保険の適用可否を確認(風災・雪災などが原因の場合)
・助成金制度がある自治体も(要事前確認)


■まとめ 初めての外壁リフォームは“段取り”と“業者選び”が成功のカギ
外壁リフォームは、単に建物の見た目を美しく整えるだけでなく、住宅全体の耐久性や快適性を維持し、長期的に資産価値を守るための重要なメンテナンス工事です。

とくに築10〜15年が経過した住宅では、塗装の劣化やシーリングのひび割れなどが少しずつ進行しており、そのまま放置してしまうと雨漏りや外壁材の腐食といった深刻な問題に発展する恐れがあります。

初めてのリフォームでも不安なく進めるためには、以下の3つのポイントを押さえておくことが重要です。


■外壁リフォームを成功させるためのチェックポイント
・築10〜15年を目安に、外壁塗装や補修の検討を始めること
・業者選びでは、実績の豊富さ・丁寧な対応・保証制度の充実度を重視すること
・工事の流れや使用塗料、費用相場を事前に把握しておくことで、安心感と納得感のあるリフォームが可能になること

しっかりと段取りを整えて信頼できる専門業者とともに進めれば、はじめての外壁リフォームでも安心して計画・実施することができます。住まいの美しさと安心を長く守るために、今こそ外壁リフォームを前向きに検討してみてはいかがでしょうか。

外壁の工事・リフォームに関するご質問やご相談は、お気軽にこちらからご相談ください。
塗装工事・リフォーム専門の職人・プロが親切・丁寧に対応させて頂きます。


行列のできる塗装店 株式会社幸和 について

■塗装工事を依頼したい会社NO.1に
日本マーケティングリサーチ機構が、2021年6月期に外壁塗装会社について インターネット調査を行った結果、当社が3つのエリアで塗装工事を依頼したい会社NO.1に選ばれました。


■塗装工事、リフォームに不安がある方へ
株式会社幸和では、塗装工事、リフォームをどうしたらいいのか?業者選びは何を基準に選べばいいの?費用はいくらかかるの?など、無料相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
また、少しでもお客様に安心して工事を依頼してほしい。そんな想いから「外装専門ショールーム」を設けています。
こちらは、神奈川県横浜市都筑区にあり、外装塗装の見本や素材感などを確認することができます。

■多摩ショールーム
〒206-0033東京都多摩市落合2-33クロスガーデン多摩 3階
※こちらのショールームでは、業界初の抗酸化塗料「キュアウォール」のご案内も行っております。キュアウォールは、医療機器による酸化還元検証試験にも合格した業界初の抗酸化塗料です。

■横浜ショールーム
〒224-0001神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1ハウスクエア横浜315区画
あなたの理想を外壁・室内塗装のプロがサポートさせて頂きます。
お気軽にスタッフにご相談ください


■株式会社幸和の想い
ほとんどの方が、人生で一番高いお買い物は?
と聞かれたら、『家』とお答えになります。

そんな高価な『家』
家族の思い出が詰まった『家』
新しい家族を迎える『家』

塗装工事は、その大切な『家』の最も大切なメンテナンスです。
私たち幸和は、お客様の想いを共有し、すべての人達を笑顔にする。
そんな気持ちをロゴに込めました。
今日も一生懸命、本物の塗装工事をお届けします。


■自社職人の当社が選ばれる理由
株式会社幸和では、少しでもお客様に安心して、そしてより良い塗装工事・リフォームを行えるように、

・常に技術・知識をアップデートする為の定期勉強会の実施。職人技術の向上。
・ご近隣の方もお客様と考え、丁寧な清掃・挨拶を徹底。現場近隣の方への配慮。
・塗料は使い回さず新品を利用。質の向上。

など、「お客様の笑顔」の為に、”当たり前のことを、当たり前以上に” 行っています。


■主な活動エリア
・東京エリア23区
中央区、千代田区、文京区、港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、豊島区、北区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区

・東京エリア23区外
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、西東京市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村

・神奈川エリア
横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町